木質ペレットは、バイオマス燃料としてバイオマス発電などに大々的に使用されていますが、粉炭の場合は従来多量生産ができなかったため木質ペレットのようには扱われていません。
山仙プール式炭化平炉の開発によって多量生産が可能になったので、改めて両者の比較を石炭混焼の面から行ってみました。
| 木 屑 | 粉 炭 | |
| 原 料 | 木材丸太利用 | バーク、枝葉、丸太など、林地残材利用可 |
| 熱 量 | 2,000~3,000Kcal | 5,000~6,300Kcal |
| 受入設備 | 木屑用粉砕設備が必要 | 石炭と混合粉砕が可能 |
| 品 質 | バラツキあり | 安定 |
| 破砕性 | 石炭に比べて悪い | 石炭に比べて良い |
